胃カメラについて・発熱外来予約Reservation

Gastroscope胃カメラについて

胃カメラ

当院では、富士フイルム株式会社製のLED光源搭載内視鏡システム「6000システム」を使用して内視鏡検査を行います。

粘膜表層の微細な血管や粘膜の微細な構造などを強調して表示する機能、 画像の赤色領域のわずかな色の違いを強調して表示する機能などの画像強調機能に特化しており、より精密な検査を実現しております。

Fever outpatient発熱外来の案内事項

当院では、新型コロナウイルス流行拡大を防ぐため、発熱や咳など風邪症状にて受診をご希望される患者様につきましては、当院スタッフより指定された屋外にございます駐車場にてご自身のお車で受診していただくドライブスルーでの発熱外来を行っております。
※発熱外来は火〜土曜日の正午~12時15分で行っております(1日5名まで)。
※発熱外来受付は火〜土曜日の8:30〜11:00で行っております(1日5名まで)。
水・金曜日は胃カメラ検査や手術がある場合は中止になることもあります。
また台風や豪雨など、診療が困難な場合は休診となる場合があります。

発熱外来 受付時間

受付・診療時間

午前

受付 8:30~11:00
予約枠 5名様まで

午後

受付 なし
処方箋配布:15:00~

[休診日]日曜日・月曜日・祝祭日

※発熱外来は、完全予約制で予約枠 5名様で終了となります。
※水曜・金曜日は胃カメラや外科手術の空き時間のみの対応となっており、中止になることもあります。
来院前にあらかじめ電話で予約状況を御確認下さい。
水曜・金曜日のお薬の受け取りも午後3時となっております。

受診手順

  • Step 01

    ご予約

    当クリニック(080-9852-5969)まで、お電話いただくか、以下発熱外来予約フォームよりご予約ください。
    ※午後2時以降に御電話された方は、翌日以降の予約案内となります。

  • Step 02

    AI問診の御記入

    当院では、待ち時間短縮、スムーズな診察の為にAI問診の御記入をお願いしております。
    ※保険証画像は、全体が写るように撮影してください

    AI問診はこちらから

  • Step 03

    診察

    ご来院いただき、診察を行います。

    当院では、新型コロナウイルス流行拡大を防ぐため、発熱や咳など風邪症状にて受診をご希望される患者様につきましては、当院スタッフより指定された駐車場にてご自身のお車で受診していただくドライブスルーでの発熱外来を行っております。
  • Step 04

    処方

    処方のある方には処方箋をお渡しします。かかりつけの薬局にてお受け取りください。

発熱外来の順路

発熱外来地図

※画像をクリックすると拡大します

よくある質問について

  • 1.AI問診(スマホでの自己問診について)

    お電話・ご予約フォームからのご予約後、待ち時間短縮、スムーズな診察の為にAI問診の御記入をお願い申し上げます。
    ※保険証画像は、全体が写るように撮影してください
    AI問診はこちらから
  • 2.PCR検査について

    PCR検査は、すべての患者様に行うことは出来ません。沖縄県が定める規定に合致する患者様にのみ実施しておりますので、予めご了承ください。
  • 3.発熱外来のお薬について

    発熱外来での処方は3~5日分となっております。
    また発熱以外の、個人的な処方箋の変更や依頼には対応が出来ません。予めご了承下さい。
  • 4.診断書作成について

    当院では発熱外来を受診された方へ新型コロナウイルス感染症を否定する旨の診断書の作成は致しかねます。予めご了承ください。
    ※例:「新型コロナウイルスに関する症状ではない」もしくは「新型コロナウイルス感染症ではない」等
  • 5.療養証明書について

    療養証明書につきましては、自費で1万5千円と高額な為、当院では必要な方のみに、発行しております。
  • 6.発熱外来の定員について

    当院では発熱外来につきましては定員数(5名まで)を設けております。
AI問診